ジャパンカップ part2@東京競馬場
2008年12月02日
vincent at 23:06 | Comments(0) | 東京の競馬
つづく8Rはシャングリラ賞。
出遅れに泣いた7Rから切り替え、
いそいそとパドックへと向かった。
出遅れに泣いた7Rから切り替え、
いそいそとパドックへと向かった。
パドックで血眼になって勝ち馬を追い求める。
どうやら外枠の13,14,15,16番が良さそうである。
レースからレースの間の短時間でのパドックでの予想、
馬券の購入は想像以上に時間がかかり、予想に集中できない。
ここはシンプルに枠で7-8一点買いである。
そしてターフビジョン前へ。
毎回のことだが、レースが始まりゴール前の凌ぎあいになると、
「善臣~気張れコラァ!!!!!!」、
「中舘ぃらねんだよ!!!!!」、
などなど罵声、怒号、阿鼻叫喚、魑魅魍魎の類
さながら地獄絵図である。
最初は「うっほ、やっぱすげー」なんて思って見ていたが、
次第に自分も力が入り、知らず知らずのうちに
罵声、怒号、阿鼻叫喚、魑魅魍魎の類に参加している!
これが競馬場の醍醐味だよなw
8Rはなんとかゲット!
このままターフ側に行けば人が多すぎて
続く10Rのパドックに近づけそうになかったので、
9Rは予想もそこそこにパドックにそのままパドックにとどまった。
そしてメインのジャパンカップのパドック。
観客のざわめきとどよめき。

すげー!目の前にメイショウサムソンがいる!

ウォッカもいる!

コスモバルクもいたwww
やはりG1となるとどの馬も体の作りが違う!
このレベルだとどの馬も良く見えて何がなんだか分からない!
やはり現行はウォッカを最強といわざる終えない!
あとは距離適正だけや!ちょっとくらいの距離延長ならたえれるはず!
ウォッカと心中や!
対抗はメイショウサムソン!
パドックでのこの落ち着き!秘めたる闘志!しかもオッズ的にも美味しい!
ディープスカイも仕上がり完璧だけどこんなチンケなオッズでは勝負できん!
と、今思えばいささか冷静さを欠いた予想で馬券購入に走った。
完全にオッズに目がくらんでいた。
レース開直前。
東京競馬場は超満員。
どこまでも人!人!人!



ファンファーレに10万人以上の観客が手拍子で応える!
すんげー!!!!
これがG1レースか!!!
レースが始まりボルテージは最高潮の観客。
馬は人々の想いを乗せてゴールを目指しながらひた走る!
罵声、怒号、阿鼻叫喚、魑魅魍魎の類にまみれながら!
いよいよ直線。
「んん~!思ったよりウォッカ伸びねーな!」
「てかメイショウサムソン馬群に沈みかけてるっっ!やべぇ!」
あっけなく策士ミルコ・デムーロのスクリーンヒーローが一着入選。
ウォッカはディープスカイにも屈して3着。
メイショウサムソンにいたっては掲示板に載るのがやっと。
我々の馬券は宙に舞った。
わずか2分たらずの夢を乗せてレースは終わった、、、、、
結果的には4戦1勝。
非常にお寒く、すごすごと電車に乗りこんだ。
でも来れて良かったよ!
東京競馬場!
どうやら外枠の13,14,15,16番が良さそうである。
レースからレースの間の短時間でのパドックでの予想、
馬券の購入は想像以上に時間がかかり、予想に集中できない。
ここはシンプルに枠で7-8一点買いである。
そしてターフビジョン前へ。
毎回のことだが、レースが始まりゴール前の凌ぎあいになると、
「善臣~気張れコラァ!!!!!!」、
「中舘ぃらねんだよ!!!!!」、
などなど罵声、怒号、阿鼻叫喚、魑魅魍魎の類
さながら地獄絵図である。
最初は「うっほ、やっぱすげー」なんて思って見ていたが、
次第に自分も力が入り、知らず知らずのうちに
罵声、怒号、阿鼻叫喚、魑魅魍魎の類に参加している!
これが競馬場の醍醐味だよなw
8Rはなんとかゲット!
このままターフ側に行けば人が多すぎて
続く10Rのパドックに近づけそうになかったので、
9Rは予想もそこそこにパドックにそのままパドックにとどまった。
そしてメインのジャパンカップのパドック。
観客のざわめきとどよめき。

すげー!目の前にメイショウサムソンがいる!

ウォッカもいる!

コスモバルクもいたwww
やはりG1となるとどの馬も体の作りが違う!
このレベルだとどの馬も良く見えて何がなんだか分からない!
やはり現行はウォッカを最強といわざる終えない!
あとは距離適正だけや!ちょっとくらいの距離延長ならたえれるはず!
ウォッカと心中や!
対抗はメイショウサムソン!
パドックでのこの落ち着き!秘めたる闘志!しかもオッズ的にも美味しい!
ディープスカイも仕上がり完璧だけどこんなチンケなオッズでは勝負できん!
と、今思えばいささか冷静さを欠いた予想で馬券購入に走った。
完全にオッズに目がくらんでいた。
レース開直前。
東京競馬場は超満員。
どこまでも人!人!人!



ファンファーレに10万人以上の観客が手拍子で応える!
すんげー!!!!
これがG1レースか!!!
レースが始まりボルテージは最高潮の観客。
馬は人々の想いを乗せてゴールを目指しながらひた走る!
罵声、怒号、阿鼻叫喚、魑魅魍魎の類にまみれながら!
いよいよ直線。
「んん~!思ったよりウォッカ伸びねーな!」
「てかメイショウサムソン馬群に沈みかけてるっっ!やべぇ!」
あっけなく策士ミルコ・デムーロのスクリーンヒーローが一着入選。
ウォッカはディープスカイにも屈して3着。
メイショウサムソンにいたっては掲示板に載るのがやっと。
我々の馬券は宙に舞った。
わずか2分たらずの夢を乗せてレースは終わった、、、、、
結果的には4戦1勝。
非常にお寒く、すごすごと電車に乗りこんだ。
でも来れて良かったよ!
東京競馬場!