お知らせ

ビヤホール@銀座ライオン

2008年10月23日

 vincent at 19:39 | Comments(0) | 東京の洋食
仕事も私生活でも色々なことがありすぎて
日常に忙殺される日々。。。
土曜の夜だしパーッと行くかと我々東京スタッフは三田線に乗り込んだ。

向かうは銀座。
老舗銀座ライオンに行ってみようと以前から言っていたのだけれども、
さすがに「日本一の飲み屋街」には及び腰であった。

内幸町から銀座へ徒歩で15分ほど。
それにしても銀座の街並みの美しいこと。
周りのあらゆる店、物、人がお高いイメージにデコレーションされている。

未だに行列の続いていたH&Mを横目に店に到着。
店に入った瞬間息を飲んだ。

ビヤホール@銀座ライオン

客でひしめく店内は活気に溢れ騒々しいが、
70年以上の歴史を持つ建物の荘厳さに、目を奪われた。
神聖なものや厳粛な雰囲気に似たあの感じ。

ビヤホール@銀座ライオン

写真を撮るのも憚られるような雰囲気の中、メニューを取り
注文しようとするのだが、やっぱ金額も中々のものwww
普段から双葉に入り浸っている身としては、倍以上する
それらの値段にビビッてしまうww

ビヤホール@銀座ライオン

取り合えずビールで乾杯し、一通り注文していくのだが、
男5人、全く量が足りないw
でも旨い!でも足りない!でも注文しにくい!

結果的には大した金額にはならなかったものの
空腹感を補えなかった我々はたまらず新橋のラーメン屋に駆け込んだ。
1杯500円の豚骨ラーメンに紅しょうが、にんにくをぶち込みずるずる吸い込む。

ビヤホール@銀座ライオン

新橋に落ち着いてしまうところが、
サラリーマンの性なのか。
でも良かったよ銀座ライオン。
また行きますよ!代理!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。