お知らせ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

卵入りラーメン+ご飯@麺家 ぶらっく ぴっぐ

2009年10月16日

 vincent at 19:25  | Comments(1) | 佐賀のラーメン
佐賀のラーメンといえば今のところ「麺家 ぶらっく ぴっぐ」しかないかなぁ。
そんなこんなで南部バイパスをひた走る。  続きを読む


親子丼セット@仁科庵

2009年10月15日

 vincent at 19:52  | Comments(1) | 佐賀のうどん
会社近くにあるのは知っていたが今まで訪れたことが
無かった仁科庵。
シャレた外観と真紅の扉を開けていざ店内へ。  続きを読む


卵入りラーメン+御飯(小)@幸陽閣

2009年10月14日

 vincent at 16:43  | Comments(0) | 佐賀のラーメン
以前から、さがファンブログ内でたびたび取り上げられていた
「幸陽閣」のラーメン。
ブログ内でアップされているそのなんとも旨そうな写真につられて、
昼休みを告げるサイレンが鳴り響いた直後我々は動き出していた。  続きを読む


ちゃんぽん+チャーハンセット@池田屋

2009年10月13日

相変わらず佐賀のランチに舌鼓中。
ぶらっくぴっくへ向かうが残念ながら連休明けの店休日らしく「池田屋」へ向かった。
なんか前回もおんなじ様な展開だったな。。。  続きを読む


塩ラーメン+チャーハンセット@行徳家

2009年10月10日

 vincent at 16:27  | Comments(0) | 福岡のラーメン
午前中から打ち合わせのため福岡へ向かっていた。
昼飯はやはりラーメンということになったので、
さがファンブログ内での人気のに乗っかって「玄瑛」に行くことに。

が、、、、、昼時ということもあり目測20人Overの長蛇の列。
んーさすがに並べんわ、ってことで塩ラーメンが旨いと聞いた「行徳家」に進路を変えた。  続きを読む


ハンバーグランチ@秀屋

2009年10月09日

久方ぶりの投稿になってしまった。
佐賀で短期間の勤務になったので久々に佐賀のランチを満喫中。
いやー、自分自身20年近く佐賀で過ごして東京にでたクチなんですけど、
やっぱり佐賀は飯が旨い!何が旨いって米。白米。米飯。銀シャリ。

生まれてこの方、実家では祖父母が作った米しか食べたことなかったですし、
そもそもまずい米なんて仁侠映画の「豚箱でのクサイ飯」でしか
イメージ出来ないんですけども。東京は米が古いんですよ、明らかに。

これは米どころ佐賀に住んでいることや、
東京の地域性によるところが大きいんでしょうけど、
それでも生きていくうえでは譲れない部分を再発見した感じです。
自分がこんなに米にこだわっていたなんてねぇ。  続きを読む